【報告】2019年度おおいた女性人財育成プログラムを開催しました(2019/11/26、12/23、2020/1/23、2/20)
専門的なスキルやノウハウを持っていても活かすことができずに悩んでいる、今より上の役職や仕事を目指したいと思っていても自信がなく躊躇してしまう…そのような自分を変え、これまで以上に成果の出る仕事の仕方を知り、夢中になれる働き方を望んでいるという女性も多いと思います。
本講座では、組織の中で研究者・技術者として働く女性を中心に、これから研究・技術職を目指す女性、やる気と能力を高めたいと考えている女性たちが、交流や対話・専門的な学修を通じて、自分の魅力を再発見し、知見を磨き、キャリアを向上させるための動機づけと自信を持っていただくことを目的としています。自らいきいきと働く人財になることで組織も活性化します。自分のため、チームのため、組織のため、ぜひその一歩を踏み出してください。
全4回修了された方には受講証明書を贈呈いたします。本プログラムは「サファイア人財育成プロジェクト」のひとつです。
【題目】 おおいた女性人財育成プログラム
【日時】 第1回:令和元年11月26日(火)13:10~16:20
第2回:令和元年12月23日(月)13:10~17:00
第3回:令和2年1月23日(木)13:10~16:20
第4回:令和2年2月20日(木)13:10~16:20
【場所】 大分大学旦野原キャンパス 産学官連携推進機構セミナー室
※第2回のみレンブラントホテル大分
【講師】 岸智子氏((一財)生涯学習開発財団認定ワークショップデザイナー)
【受講料】 無料
【参加者】 第1回:17名
第2回:22名
第3回:18名
第4回:18名